トップページ >
令和3年5月の研修会を開催しました。
2021.06.14
- 研修・講習
■令和3年5月12日(水) 教務・主任分科会 15:00~16:30 (Zoomによるオンライン)
講 師: 保育の安全研究・教育センター 心理学博士 掛札 逸美氏
テーマ:『Zoomを用いた園見学の方法について。及び付随するコロナ関連の質疑応答』
■令和3年5月26日(水) 研究部会 14:30~16:30 (めぐみ幼稚園)
講 師:武蔵野大学教育学部 幼児教育学科 准教授 箕輪 潤子氏
テーマ:『砂場で遊ぶことを通して、砂場での遊びに必要な環境を考える』
■令和3年5月26日(水) 年中分科会 15:00~16:30 (Zoomによるオンライン)
講 師:乳幼児家庭教育センター 相談員 関根 紀子氏
テーマ:『心をはぐくむ絵本の力』